ニュースNEWS

【長崎】「もう一度長崎に行きたくなる!」専門店「STLOCAL」オープン

2023年03月01日

長崎の地図や観光名所をデザインした特産品などを販売する専門店が長崎市にオープンしました。

眼鏡橋やグラバー園など長崎市の観光名所の絵を施した三川内焼の小皿や、長崎市の古い地図を描いた波佐見焼の「コンプラ瓶」など可愛いデザインの商品が並んでいます。

地図情報の調査・制作・販売を行う「ゼンリン」が1日、長崎市大黒町のホテルニュー長崎の1階と新地町の長崎バスターミナルホテル1階にオープンした地図デザイングッズの専門店「STLOCAL」です。

「ゼンリン」の街歩きを楽しめる無料アプリ「STLOCAL」とコラボした全国で初めてのショップで、観光地の思い出を形として残してもらいたいとオープンしました。

長崎市内の道路標識をモチーフとした珍しいカプセルトイも設置しています。

ゼンリンの高山善司社長は、「地元の人のネタとか『へー』というものも盛り込んで、もう1回(長崎に)行きたくなるというコンセプトで作ってますのでぜひ皆さんに使っていただきたいと思ってます」と話しました。

「STLOCAL」のアプリを店で見せると、路面電車とバスの路線図が載るゼンリンオリジナルの長崎市中心部の地図と、交通チケットなどを収納できるチケットホルダーを無料で配布しています。