ニュースNEWS

【長崎市】ワクチン接種 予約が受けられない病院も

2021年05月14日

長崎市では12日、85歳以上の新型コロナワクチン接種の予約が始まりました。しかし医療従事者への優先接種が終わらず、予約が受けられない病院もあります。
長崎市茂里町の新里クリニックの松下哲朗副院長は「1日50件、多い時では50件ぐらいのお問い合わせがあるような状態です」と話します。
新里クリニックには、12日と13日で75件の問い合わせがありました。松下副院長は「当院では、医療従事者、うちだけじゃなくて、周りの医療機関の歯科の先生だったりとか、薬剤師の先生だったりとかの接種を今している状況で、次は高齢者施設の入居者、それから職員を順番に打っていく予定なので現時点で高齢者の予約を受け付けていない状況です」と話します。
145人いるスタッフのうち62人がまだ2回目の接種を終えていません。また接種を担当する付近の8つの医療機関の113人のうち59人も2回目の接種を終えていません。
そのため高齢者に接種できる見通しが立たず、予約が受けられない状況です。
松下副院長は「予約はできないとお断りのお返事をしているんですけど、なかなかもう予約できると市のホームページでなっているので、なかなか納得して頂けなくて、電話を切って頂けないことがあるので、ぜひ、その辺をご理解していただければなと思います」と話しました。
新里クリニックでは85歳以上の接種の予約が受けられるようになればホームページで知らせるということです。