ニュースNEWS

【長崎】養殖トラフグ大量死「ダメージ計り知れない」赤潮で被害深刻 橘湾

2023年08月07日

橘湾で、赤潮が発生し、養殖のトラフグが大量に死ぬ深刻な被害が出ています。

下田朋枝アナウンサー:「こちらはけさ(5日)朝7時に引き上げられた稚魚や成魚になります。辺りには腐敗臭が漂っています」

橘湾では8月1日から広い範囲で赤潮が発生しています。植物性プランクトンの大量発生が原因とみられています。雲仙市小浜町では養殖の「いけす」のトラフグの成魚約3万匹と稚魚約2万匹が全滅しました。

昌陽水産・長野陽司社長(37):「ここ最近(赤潮が)出てなかったが、2、3年前から出だして今回が一番ひどい。受けるダメージは計り知れない。国とか県に何らかの支援をしてもらいたい」

橘湾の養殖業者は、魚が水面近くに来ないよう餌を与えず、プランクトンを沈める作用がある粘土を散布するなどの対策を取っています。