ニュースNEWS

軍艦島上陸クルーズ再開

2020年10月16日

相次ぐ台風の影響で上陸観光ができなくなっていた長崎市の軍艦島クルーズがきょうから再開しました。【神戸からの観光客】「きのうドキドキしながら発表を待ってて、上陸出来るってなってすごく楽しみです。」長崎市の端島通称「軍艦島」は、8月、9月の台風の影響で、8月23日から見学施設の供用を停止し、上陸観光を禁止していました。16日、運航する「軍艦島コンシェルジュ」は、54日ぶりに上陸クルーズを再開し、上陸を待ちわびていた観光客54人が参加しました。9月2日の台風9号による波で桟橋の防舷材の一部が流失し、船が接岸できなくなったため、上陸クルーズを運航する5つの事業者のうち3社は、船に緩衝材をつけて接岸します。【コンシェルジュ佐藤義太郎さん】「やっと今日から運輸局と長崎市のいろいろ申請もあって上陸を再開することができましたので、しっかり消毒とかアフターケアをして楽しんで頂けるようにしていきたいと思います」長崎市は台風接近に伴い撤去していた見学通路の転落防止柵を先週から今週にかけて再設置しました。桟橋の防舷材の復旧作業については、調整中だということです。