Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/6/4(火) 19:39

雲仙・普賢岳の大火災流から33年 キャンドルで犠牲者悼む「いのりの灯」

  • #社会
  • #暮らし
  • #島原市

43人が犠牲となった雲仙・普賢岳の大火災流から33年となった3日、被災地の島原市に「いのりの灯」が灯りました。

雲仙岳災害記念館の前で明かりが灯された1015本のキャンドル。島原半島3市の小中学生や幼稚園児らが二度と災害が起きないようにとの祈りを込めて、手作りしたものです。

犠牲者を悼み、災害の教訓を伝えようと記念館が毎年、実施し、今年で18回目。地元のボランティア団体とも協力し、5月から各学校などを訪問しながら、制作を進めてきました。

小学5年生・松尾稀結さん(11):
「災害で亡くなった人に安らかにお眠りくださいという思いで書きました」

小学5年生・中島瑛翔くん(11):
「(絵は)普賢岳。ばあばのいとこが亡くなってかわいそうと思って描きました」

43人が犠牲となった雲仙・普賢岳の大火災流から33年。当時を知らない世代にも災害の記憶は引き継がれていきます。

Related News

関連ニュース
雲仙・普賢岳大火砕流から33年 43人の犠牲者に追悼の祈り

6/3(月) 19:29

雲仙・普賢岳大火砕流から33年 43人の犠牲者に追悼の祈り

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.