ニュースNEWS

【長崎】世界新三大夜景も真っ暗に…26万5千戸の大規模停電 原因は「西海地区の送電線への雷撃」九州電力が発表

2023年11月20日

先週金曜の夜のはじめ、県内の26万5000戸が停電しました。九州電力はその原因について「西海地区の送電線への雷撃によるもの」と発表しました。

17日午後6時33分、長崎市、諫早市、西海市、佐世保市、五島市、長与町、時津町、新上五島町、小値賀町の5市4町で合わせて26万5000戸が停電しました。
停電はほぼ瞬間的で概ね5分以内に復旧しました。ただ長崎市の花園地区では159戸が午後9時59分まで約3時間半にわたって停電しました。
このほか、長崎市高浜地区では電線が風雨で断線し、70戸が午後10時40分まで停電しました。17日、県内は強い寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となっていました。
九州電力長崎支店は「雷撃によるこれだけ大規模な停電は県内では非常に珍しい。かなり大きな雷だったのでは」と話しています。