ニュースNEWS

【長崎】海星中学校で和泉屋のカステラ食育授業

2022年06月29日

長崎の食文化を若い世代につなげようとカステラを製造・販売する和泉屋が長崎市の中学校で食育授業を開きました。長崎市東山手町の海星中学校で開かれたのは雲仙市に本社を置く「和泉屋」による食育授業です。3年生約70人が「長崎カステラ」の歴史や製造方法などを学びました。この食育授業は和泉屋が初めて企画したもので、授業の最後には一人ひとりにカステラが配られ、生徒たちは改めて長崎伝統の銘菓を味わいました。参加した生徒は「おいしかったです」「カステラの歴史についてよく学べました」など話しました。海星中学校の西川和秀教諭は「長崎の名産品を地元の人だからこそより深く知って周りに発信できるような人材に育ってほしいという思いからキャンペーンに応募させていただきました」と話しました。この食育授業は応募のあった長崎県内24校で開催され、合わせて2059人にカステラが提供されました。和泉屋は来年以降もこうした活動を続けていきたいとしています。