アメリカのトランプ大統領が国防総省に核実験の開始を指示したことを受け、鈴木市長は「加速する核軍拡競争をさらに助長するもので被爆者をはじめとする核兵器のない世界を実現するために血のにじむような努力を続けて来た世界中の人々の平和に向けた切なる思いを踏みにじる行為だ」と非難したうえで、「断じて容認できない」と強い抗議の意を示しました。
そのうえで「核実験再開の指示を即刻撤回し核兵器の維持・存続や開発につながるような一切の核実験を中止していただくよう長崎として強く求める」
「核兵器のない世界に向けてアメリカこそがリーダーシップを発揮していただきたい」
「そもそも被爆の実相に対する正確な理解が欠如しているんではないかと懸念している」とも述べました。
一方、鈴木市長は、高市総理大臣が日米首脳会談でトランプ大統領に対してノーベル平和賞候補に推薦する意向を伝えたことについて「トランプ大統領の行動を見ながら判断すべき」とした上で「被爆地の思いとしては、仮に実際に核兵器実験を即時開始するということになればノーベル平和賞には値しないのではないか」と述べました。