Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/10/22(水) 20:02

「ちびっこくんち、がんばるぞ!」 十八番はクーニャンさんの夢 大浦保育園「本踊」

  • #話題
  • #長崎市

10月25日の「ちびっこくんち」に向けて、子どもたちが練習中です。本踊を披露する大浦保育園は合併でパワーアップして登場です。

長崎市の居留地に建つ「認定こども園大浦保育園」。今年3月で閉園した桐ノ木保育園と合併し、園児は165人とにぎやかになりました。

大浦保育園・水浦ヨシ子園長(84):
「子ども隔てなく、合併したのが良かったねと思えるようなお遊戯にしたい」

踊るのは、先週末の大浦くんちでも披露した曲を含め5曲。年長の女の子8人が着物姿で踊るのは歌舞伎で知られる「藤娘」。藤の花や赤い笠を持っておしとやかに舞いながら、間奏で装いに変化をつけるのが見所です。

男の子が踊る「風神太鼓」は、息のそろった振りと太鼓が見所です。頑張り屋さんの8人が、本番は「連獅子」の紅白の毛をつけて、勇ましく演技します。

和華蘭の装いで彩った年長さん18人が「長崎ぶらぶら節」を優雅に元気よく踊ります。

年長さんの次は…。大浦保育園の十八番「クーニャンさんの夢」。大所帯、40人の年中さんたちが難しい隊形移動も練習してきました。

最後の曲は、長崎くんちで万才町が奉納している「長崎万歳」。卒園生が作詞したこの曲を総勢74人で披露します。

Related News

関連ニュース
「ちびっこくんち、がんばるぞ!」 十八番はクーニャンさんの夢 大浦保育園「本踊」

10/22(水) 20:02

「ちびっこくんち、がんばるぞ!」 十八番はクーニャンさんの夢 大浦保育園「本踊」

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.