Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/3/8(土) 09:47

佐々町の古庄剛町長らを官製談合の疑いで逮捕 県警が役場を家宅捜索 贈収賄の可能性も視野に捜査

  • #佐々町
  • #社会

北松・佐々町が発注した公共工事を巡る官製談合防止法違反と競売入札妨害の疑いで古庄剛佐々町長が逮捕されました。

中嶋航大記者:
「午後1時50分です。捜査員が続々と佐々町役場に入っていきます。これから家宅捜索が行われるものと見られます」

逮捕されたのは、佐々町長の古庄剛容疑者(77)と佐々町の会社員・山口情二容疑者(62)、同じく佐々町の建設会社役員の木田栄三容疑者(53)の3人です。

県警によりますと古庄容疑者は、佐々町が去年7月26日に実施した松瀬団地AB棟の給水管改修工事の指名競争入札で山口容疑者に対し、入札の秘密事項である最低制限価格1657万3300円に近い金額を教え、木田容疑者が代表取締役を務める株式会社山龍に最低制限価格と1万6700円差の1659万円で工事を落札させた疑いが持たれています。

佐々町・中村義治副町長:
「きょうですね。3月8日に佐々町長古庄剛が逮捕されたということで、事態を受けまして、町民の皆様に多大なご迷惑をお掛けしたということで大変申し訳ないということでもうただただおわびしかありません。大変申し訳ないと思っております。本町としましては警察の捜査に全面的に協力をしますとともに、一刻も早く町民の信頼を回復出来るように職員一同全力で取り組んでまいりたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願い致します」
「Q.今日の事案は副町長は知ってましたか?」
「知りません。きょう、そういう報道があって知ったということで、ただただびっくりしているのが本心です」

県警によりますと古庄容疑者と山口容疑者は古くからの知人同士で、県警は、山口容疑者が古庄容疑者から聞いた最低制限価格に関する情報を木田容疑者に教えたとみています。古庄容疑者と木田容疑者は面識がある程度で、直接のやり取りはなかったとみています。

県警は贈収賄の可能性を視野に調べを進めています。

古庄容疑者は、佐々町の副町長などを歴任し、2009年の町長選で初当選し現在4期目。6月に任期満了に伴う町長選を控えていますが、態度を明らかにしていませんでした。

後援会関係者は「町長選については意向を聞いていない。逮捕を受け、びっくりしている。複雑な気持ちだ」と言葉少なに語りました。

Related News

関連ニュース
佐々町の古庄剛町長らを官製談合の疑いで逮捕 県警が役場を家宅捜索  贈収賄の可能性も視野に捜査

3/8(土) 09:47

佐々町の古庄剛町長らを官製談合の疑いで逮捕 県警が役場を家宅捜索 贈収賄の可能性も視野に捜査

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.