11月15日は子どもの成長を祝う「七五三」です。
長崎市の諏訪神社には多くの親子連れが参拝に訪れました。3歳・5歳・7歳の節目に子どもたちの健やかな成長を願う「七五三」。長崎市の諏訪神社ではかわいらしい晴れ着姿の子どもたちがおはらいを受け、今後の成長を祈願しました。
西海市から:
「良かったですこの日を迎えられて。真っすぐ育ってほしい」。
時津町から:
Q.お孫さんの姿は?
「綺麗ですかわいい」
Q.大きくなったら何になりたい?
「サーティーワン」
Q.小学校に行ったら何を頑張りたい?
「かけっこ」。
長与町から:
Q.大きくなったら何になりたい?
「警察さんになりたいです」
「よくお喋りしてくれる子に育ってくれたのですごくうれしくてこれからの成長も楽しみ」。
諏訪神社では、来年1月ごろまで「七五三」参りを受け付けていて、1000組ほどの参拝を見込んでいます。