Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/7/11(木) 20:27

県内の新型コロナ患者4週連続増加…学級閉鎖も 手足口病は県内ほぼ全域で警報レベルに

  • #社会
  • #暮らし

県内の新型コロナウイルスの患者数が4週連続で増加しています。
また手足口病の患者も増加し、県内ほとんどの地域で、警報レベル値を超えました。

県内70の医療機関から県に報告された新型コロナウイルス患者は883人で、前の週より273人増え、4週連続で増加しました。

1医療機関当たりの患者数は平均で12.61人と、2月上旬以来、5カ月ぶりに、12人を超えました。

年齢別では10代の感染者数が最多の156人で、諫早市では、市立中学校1校が、10日から12日までの3日間、学級閉鎖となっています。

また、主に5歳以下の乳幼児の手足や口の中に発疹が生じる「手足口病」は、壱岐・対馬を除く、県内のほぼ全域で警報レベルの報告数となっています。患者数は470人と前の週から84人増えました。

県環境保健研究センターは、「暑さ対策も行いつつ、こまめな換気をするなど、感染症対策にも努めてほしい」としています。

Related News

関連ニュース
飛沫感染に注意!県内で手足口病が4週連続増加

6/13(木) 19:27

飛沫感染に注意!県内で手足口病が4週連続増加

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.