長崎市の坂本秀夫さんは73歳だった2023年4月16日夕方、自宅から散歩に出たまま行方不明になった。「軽度」の認知症だった。 2022年の1年間で認知症やその疑いがあり、行方不明者として警察に届け出があった人は全国で延べ1万8709人。この10年で倍増した。 警察による捜索が打ち切られる中、残された家族による手探りの捜索が各地で続けられている。耐え難い喪失感。見つかるまで終わることはない。 誰もが認知症になり得る時代。私たちの身近で相次ぐ「認知症行方不明事案」の現状を追った。
【認知症行方不明者に関する情報】
① 坂本秀夫さん(当時74) 2023年4月16日午後4時ごろ、 長崎県長崎市新中川町の自宅から散歩に出たまま行方不明。身長150cm。
<当日の服装> ・紺色のトレーナー ・黒の長ズボン、スニーカー ・紺色の野球帽
→情報提供先:長崎警察署 (095-822-0110)
② 荒川泰子さん(当時59歳) 2023年8月8日早朝、 鳥取県米子市の自宅を出たまま行方不明。身長155cm。
<当日の服装> ・ボーダーのTシャツ ・黒のズボン、靴 ・腕時計 ・ショルダーバッグ
→情報提供先:米子警察署 (0859-33-0110)
③ 桑添正夫さん(当時77歳) 2008年11月29日夕方、 青森県三戸町の体育施設「アップルドーム」を出たまま行方不明。 身長151センチ。腹部に盲腸と脱腸の手術痕。
<当日の服装> ・黒のハイネックセーター ・グレーのズボン ・ベスト型のダウン ・チェック柄の帽子 ・金色フレームの眼鏡
→情報提供先:三戸署(0179-22-1135)