【長崎】7年ぶりにウミガメを展示「わけあって流されてます。~海の流れモノ展~」長崎ペンギン水族館
長崎ペンギン水族館で7年ぶりにウミガメの展示が始まりました。
水槽の中で優雅に泳いでいるのは沖でしか見られないウミガメの一種「タイマイ」です。長崎ペンギン水族館では「わけあって流されてます。~海の流れモノ展~」の開催に伴い、ウミガメを7年ぶりに水槽で特別展示しています。展示会ではごみが生物に与える影響や世界とのつながりを感じてもらおうと、海流を利用する生物や植物、流れ着いた漂着物などを展示しています。
長崎ペンギン水族館飼育展示課・福岡紗苗さん:「長崎と世界は海でつながっているので、私たちが出したごみも世界の海の生き物に影響を与えているかもしれないので、長崎と世界のつながりを感じていただければ」
海の流れモノ展は10月1日(日)まで開催されます。