観光客も地元の人もほっと一息つける場所です。長崎市南山手のホテルにカフェがオープンしました。
神里公美子アナウンサー:
「エントランスの正面にきょうオープンしたのがこちらのカフェラウンジです。上品でどこかレトロな雰囲気が漂っています。
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルの「Cafe Lounge The Green & Belle(カフェラウンジ・グリーンアンドベル)」。「人、文化、歴史が交流する現代の居留地」がコンセプトです。
居留地の洋館の窓や扉に見られるアーチをモチーフに、現代的なデザインと心地よさが調和する空間をしつらえました。ホテル専属のパティシエやシェフが手がけるスイーツや食事が楽しめます。
彩り豊かな「長崎出島バーガー」は、馬鈴薯をクリームに仕立て、ローストビーフをたっぷり60グラム挟んでいます。桜チップを使ってスモークした後、席で仕上げにチーズを振りかけてもらえば完成です。
神里アナウンサー:
「かじりついたあと、スモーキーな香りがふっと鼻を抜けていったあと、ミルキーな馬鈴薯クリームとそれからローストビーフのお肉のおいしさがぎゅっと伝わってきました」
紅茶は、イギリスのブランド「GOOD & PROPER TEA(グッドアンドプロパーティー」の茶葉を使用。ロンドンで人気のカフェや5つ星ホテルで提供されているもので、県内で飲めるのはここだけです。
イートイン限定の「Greenテリーヌ」には、長崎を代表するお茶「そのぎ茶」を使い、濃厚な味わいに。
神里アナウンサー:
「なめらかでくちどけの良いテリーヌの食感と、そのぎ茶の程よい苦みと甘さがおいしいです」
松藤グループ松藤章喜社長:
「多種多様なものをお酒も含めて用意をしてますので、居留地の雰囲気を感じながらぜひゆっくりと過ごしていただきたいと思います」
カフェタイムの営業時間は午前10時から午後6時まで。水曜から土曜は午後6時から10時までバータイムの営業もしています。宿泊無しでも利用できます。