「これまでも これからも 地域とともに」
NCC SDGs推進宣言
世界中の報道機関とエンターテインメント企業に対し、
その資源と創造的才能を
SDGs達成のために活用するよう促すことを目的として設立されました。
NCC長崎文化放送は2021年11月、
国連が呼び掛けるSDGメディア・コンパクトに加盟しました。
SDGs達成に向け、メディアとしてその普及・啓発に努めていきます。
SDGsを通して豊かな地域の創造に取り組みます。
「つなぐ」をキーワードに持続可能な社会の実現を目指します。
これまでも、これからも、地域とともに。
![]() |
長崎から平和のメッセージを
・平和祈念式典中継放送(8月9日) ・平和祈念、原爆関連特別番組の制作放送 ・被爆者問題などへの取り組み ・被爆80年にむけた特別番組放送と世界発信構想 ・特設サイト「被爆80年 長崎を最後の被爆地に」を開設 ・平和メッセージを通じた人や国の不平等を無くす取組み ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
こどもたちに心ゆたかな教育を/すべての人々に健康と福祉を
・おかあさんの詩(特別番組及びイベントの開催) ・アナウンサーによる絵本の読み聞かせ ・食育番組全国放送 ・「スポ魂」(県内唯一の地域密着スポーツ番組) ・こども食堂運営団体支援活動/食育 ・アマチュアスポーツの振興支援と番組化及び配信事業 ・NCCスポーツプロジェクト「ライジング!2023」 ・ながさきスーパーキッズ育成プロジェクト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
地球を守り地域に豊かさを/住みよいまちづくりと力強い産業発展を
・みらいの木プロジェクト ・ローカルニュースでのSDGs関連企画のレギュラー放送 ・SDGs推進企業の取組紹介番組やCMでのPR支援 ・21市町よかとこ巡り(県内全市町からの生中継) ・防災協定の締結 ・ふるさとCM大賞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問い合わせ |
NCC長崎文化放送
095-843-7000(平日11時~12時、13時~16時) |