Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/8/1(金) 19:51

被爆80年の長崎平和宣言文の骨子を発表 被爆者の故・山口仙二さんの演説引用

  • #社会
  • #平和

長崎市は被爆から80年となる9日、平和祈念式典で鈴木市長が読み上げる平和宣言文の骨子を発表しました。地球市民に「ノー・モア・ヒバクシャ」と訴えます。

鈴木市長:
「血のにじむような努力で被爆の実相と平和の尊さをたゆむことなく訴えてきた被爆者の皆さんの思いと行動に光を当てることに特に心を配りました」

今年の平和宣言のキーワードは「地球市民」。即時停戦の訴えと核戦争に突入することへの危機感を表明し、人種や国境を越えた「地球市民」としての視点こそが、分断を乗り越える原動力になることを訴えます。

そのうえで、市民社会には対話や交流による信頼構築と連帯を。各国の指導者には、国連創設時の原点に立ち返り、多国間主義、法の支配の再建と核兵器廃絶への具体的道筋を示すことを求めます。

また去年の日本被団協のノーベル平和賞受賞に言及し、元代表委員で長崎の被爆者、故・山口仙二さんの演説を引用して、核兵器の非人道性と再び被爆者をつくるなという心からの叫びを共有します。

鈴木市長:
「山口さんの言葉には被爆直後の凄惨な光景だけでなく、被爆者が世界に核兵器廃絶を訴える原点となった力強いメッセージが込められていると考えておりまして、今年のテーマにふさわしい内容であると感じて山口仙二さんの言葉を取り入れた次第でございます」

一方、具体的な紛争当事国を名指しすることは、「敵国」のように扱うことが分断と対立を生む懸念や、地球市民の視点と相いれないことなどから避けたとしています。

Related News

関連ニュース
被爆80年平和宣言起草委員会が初会合

5/13(火) 19:37

被爆80年平和宣言起草委員会が初会合

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.