長崎市の60代の女性が約700万円をだまし取られました。
今月10日、女性が自宅の固定電話に出ると「あなたの年金の未処理の手続きが申請されていません」といった音声ガイダンスが流れ、指示に従い、ダイヤルボタンを押すと男性オペレーターにつながりました。女性はオペレーターから「年金の払い戻しの文書を送ったが来ていませんか。3月31日までの期限ですが、まだ間に合う」などと言われ、更に電話を代わったカスタマーセンターを名乗る男の指示に従い、近くの銀行のATMで指定口座に5回合わせて約700万円を振り込み、だまし取られました。
県警は、今月に入り、還付金詐欺が急増しているとして「還付金があるからATMで手続きを」と言われたら詐欺だとして注意を呼び掛けています。