県内は8にちにかけて強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
8日朝にかけて平地・山地ともに大雪となるおそれがあります。
けさは雲仙岳で5センチ。佐世保で3センチの積雪を観測しました。8日午後6時までの24時間降雪量は、南部と北部の山地で10センチ。南部と北部の平地と五島で5センチ。壱岐・対馬で1センチの予想です。
8日の朝は、気温が氷点下となる見込みで、長崎地方気象台は低温注意報を発表しています。また県内の海上は今夜遅くにかけて雪を伴った北西の風が非常に強く吹き、しける見込みです。
海の便は、長崎と五島を結ぶ九州商船のジェットフォイルが全便欠航したほか、フェリーも始発便を除き、欠航するなど欠航が相次ぎました。道路でも雪による車の立ち往生やスリップによる物損事故が起きています。
県警によりますとけさ8時から午後3時までに雪による8件の物損事故が起きました。今週月曜3日の午前9時から7日午後3時までに合わせて133件の物損事故、1件の人身事故が起きています。