Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/10/12(土) 18:26

【高校野球】壱岐・海星が選抜甲子園につながる九州大会へ 秋の県大会準決勝2試合 壱岐は学校史上初の快挙

春の選抜甲子園につながる秋の九州高校野球県大会、きょう、準決勝2試合が行われました。勝てば九州大会出場が決まる大事な一戦です。

1

大崎vs壱岐、準決勝第1試合は、島の高校同士の対決となりました。九州大会初出場を狙う壱岐がまずチャンスをつくります。2死3塁で7番・島村がライト前タイムリーで、選抜甲子園に出場経験のある大崎を相手に、壱岐が先制します。

2

対する大崎は、3点を追いかける7回。得点圏にランナーを置いて5番・宮崎。レフト前ヒット…壱岐のレフト・島村が素早い返球でホームでタッチアウト。壱岐が堅い守りで得点を許しません。

3

投げては、先発でキャプテンの③浦上が7回まで無失点で試合をつくると、2番手の⑥山口が完封リレーでつなぎ、壱岐が3対0で大崎に勝利。壱岐高校として初めての九州大会出場です。

4

【壱岐2年③浦上脩吾主将】「自分たちの目標はまずは九州大会出場だったので、絶対ベスト4まできたら、九州取ろうっていう意識はみんなあったのでそこは良かった。自力で選抜を目指しているので、21世紀枠は横に置いておいて、自分たちで行きたいのでそこはみんなで思っています」

5

【壱岐2年⑦島村昊尚選手】「チームが勝つためには、自分が活躍しないといけないので、全力で思いっきりプレーした。チームのために活躍できて良かった」

6

準決勝第2試合は、海星と波佐見の対戦です。海星のエース・①陣内が自己最速を更新する150kmのまっすぐを武器に、波佐見打線を翻弄。今年夏の課題だった打撃面では、試合終盤8回に打者10人6得点の猛攻で、貫禄のコールド勝ち。選抜甲子園へ九州大会出場を決めました。

7

【海星2年①陣内優翔投手】「もっと球速を上げて質もこだわっていきたい。151km目指します。次の月曜日の決勝を勝って、良い形で九州大会に挑めたらなと思っています」

8

壱岐と海星の両校が対戦する決勝戦は14日(月・スポーツの日)の午後1時試合開始です。

9

また両校は、今月26日(土)から大分県で開催される九州大会に出場し、ベスト4以上で有力となる選抜甲子園出場を目指します。

Related News

関連ニュース
【高校野球】九州大会出場を懸けた戦い!第155回九州地区高等学校野球長崎大会・準決勝

10/12(土) 09:50

【高校野球】九州大会出場を懸けた戦い!第155回九州地区高等学校野球長崎大会・準決勝

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.