Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/3/19(火) 19:08

「全部食べてもらいたい」生産量日本一の「ハウスびわ」出荷シーズン始まり告げる出発式

  • #話題
  • #長崎市

長崎が生産量日本一を誇るハウスビワの本格的な出荷シーズンの始まりを告げる出発式が行われました。

19日朝7時半、集荷場に次々と運び込まれた長崎市のハウスビワ。3LサイズからSサイズまで、大小様々なサイズのビワの化粧箱、計783箱が集まりました。

生産者男性:「今年は味の良かとばい、味のよか!」

生産者女性:「全部食べてもらいたいですね。おいしいから食べてください」

去年夏から秋にかけて、高温が続き、花の開花が遅れた影響で、今年は去年より28日遅い2月28日に出荷が始まりました。長崎市のハウスビワは、主に「長崎早生」の品種で、果肉が柔らかく、糖度が概ね12度以上と、甘みが強いのが特長です。

長崎西彼農業協同組合長崎ハウスびわ部会・森純幸部会長(50):
「大切に育ててきたビワたちなので、一つひとつ味わって食していただきたい」

長崎市の今年のハウスビワの出荷量は、去年より5トン多い役110トンを見込んでいます。出荷は例年通り4月中旬から5月上旬にピークを迎え、高品質のものは関東や関西地方で、1箱6500円以上で、販売されるものもあるということです。

Related News

関連ニュース
新茶の季節到来!東彼杵町で「一番茶」の茶摘み始まる

4/11(火) 15:40

新茶の季節到来!東彼杵町で「一番茶」の茶摘み始まる

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.