Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/2/22(木) 20:16

ウクライナ侵攻2年 平和首長会議がアピール発出

  • #社会
  • #長崎市

長崎市長が副会長を務める平和首長会議は、ロシアによるウクライナ侵攻から24日で2年となるのに合わせ、武力衝突の平和的解決と核兵器廃絶を求める共同アピールを発出しました。

長引く戦争に収束の目途が立たない中、平和首長会議は「核兵器使用が具体的かつ現実的な選択肢の一つとして示唆され、それに対抗するかのように核兵器の増強や近代化が進められ、核軍拡競争になりかねない様相を呈している」と指摘。
「被爆地広島・長崎は核兵器が『使えるかもしれない兵器』へとその評価が激変していくことを深く憂うとともに、第三の戦争被爆地を生み出しかねない事態に危機感を強めている」と訴えています。
その上で「威嚇や武力行使ではなく、対話による平和的解決に向けた外交努力をさらに尽くし、核兵器のない平和な世界の実現に向けた具体的な行動へ歩みを進めること」を求めています。

平和首長会議には2月1日現在、166の国と地域の8363都市が加盟しています。アピール文は国連に加盟する193カ国の政府代表部と国連事務総長などに電子メールで送付しました。

Related News

関連ニュース
【長崎】「長崎を最後の戦争被爆地に」核兵器禁止条約締約国会議で鈴木長崎市長が演説

11/30(木) 18:40

【長崎】「長崎を最後の戦争被爆地に」核兵器禁止条約締約国会議で鈴木長崎市長が演説

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.