13日、定例会見で大石知事はIR誘致を巡り国に送っていた不採択の詳しい理由を尋ねる質問書に回答があったと明かしました。
大石知事:「長崎県から送らせていただいた質問書の個々の項目に対して解説されたものではございませんでした」。
国の回答の中身はIR整備計画を審査する有識者委員会で使われた説明資料の抜粋だったといいます。県は弁護士などを交え、質問に対する回答となっているか精査した上で、今後の対応を判断したいとしています。また国に審査結果の不服を申し立てる審査請求については「一つの選択肢だ」と述べました。
このほか佐賀駅の南側を経由し、久留米駅を通る新たなルート案も浮上する九州新幹線長崎ルートの未整備区間については…。
大石知事:「JR九州や与党PTが最適なルートとして(佐賀駅を通る)アセスルートを挙げているというところは尊重すべきことの1つだと思っている」。
3月を視野に佐賀県の山口知事と協議を行うべく調整していると明かしました。