Youtube

YouTube

2024/04/18

「屋上から飛び降りるか」日常的に暴言か…学校法人佐世保実業学園の女性理事長パワハラ疑い 教職員の退職相次ぐ

佐世保実業高校などを運営する「学校法人佐世保実業学園」の女性理事長が、教職員らに日常的に暴言を浴びせるなどのパワハラを行っていた疑いがあることが分かりました。

パワハラを行っていた疑いがあるのは副理事長などを経て2019年に就任した40代の女性理事長です。
佐世保実業高校が教職員を対象に3月に実施したアンケート調査によると、女性理事長から「屋上から飛び降りるか聞かれた」「2時間以上説教された」「意見を言うと感情的になり無視や減給されることがあった」などのパワハラを受けたと多数の教職員が回答しています。
高校では過去5年間で78人の教職員が退職しています。昨年度は、約60人の教職員のうち21人が退職しました。

この問題を受け、保護者でつくる育友会は去年12月、教職員の異常な退職率などに関する意見及び是正願いを高校に提出し、県の学事振興課にも送付しました。
また今年3月、教職員21人が組合を結成し、理事長に対して職場環境の改善を求める要求書を提出しました。

高校は近日中に臨時の理事会を開き、生徒や保護者への説明会を検討しているということです。

おすすめ記事

教授が「アカハラ」や研究費不正使用…長崎県立大学職員4人を処分

3/29(金) 19:53

教授が「アカハラ」や研究費不正使用…長崎県立大学職員4人を処分

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.