なにをお探しですか?
※価格はすべて税込表示
■特集 行ったき!長崎探訪 ひみつウォーク
山口広助さん監修の本「ヒロスケながさき100のひみつ」を参考に
長崎の歴史と文化に潜む意外な謎を解き明かす。
「ヒロスケながさき100のひみつ」(長崎文献社)
定価1650円(税込み)
長崎県の書店にて販売中
長崎文献社ホームページからも購入可 https://www.e-bunken.com/
<今回のひみつ>
③「不思議な物を発見!これはなに?」
④「纜石(ともづないし)ってなに?」
■おでかけ中継 稲佐山公園 長崎市淵町407-6
稲佐山公園管理事務所
・TEL:095-861-7742
・駐車場:無料 400台 9:00~22:00
(※稲佐山展望台はP有料 40台)
〇稲佐山公園 鹿放牧場
・鹿角キーホルダー 500円(自販機)
〇SHOGUN BURGER 長崎稲佐山店
・稲佐山ナポリタンバーガー 1,500円
・トリプルチーズバーガー 2,400円
・営業時間:11:00~21:00
・定休日:不定
※価格はすべて税込表示
■特集 イワイガワのなかよし旬タビ
こだわりの旬食材・・・エレナ「三ツ星真鯛ハーブ仕立て」
・三ツ星真鯛ハーブ仕立て 4/16(金)からエレナ各店で販売 ※4月は金・土・日の入荷となります。
○なかよし旬タビではプレゼントキャンペーンも実施中!
なかよし旬タビで紹介した商品についているイワイガワシールを2枚集めて専用のハガキで応募すると
「エレナギフトカード2,000円分」を抽選で毎月20名にプレゼント。
※今回の応募締切:4/21(水)当日消印有効
■簡単!なかよしクッキング
☆今月のなかよしレシピ☆
エレナ「三ツ星真鯛ハーブ仕立て」 × ハナマルキ「液体塩こうじ」
☆鯛のポワレ 塩こうじレモンバターソース
【材料(2人前)】
鯛の切り身・・・2切れ
液体塩こうじ・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ2
アスパラ・オクラ等・・・適量
■ソース
バター・・・30g
液体塩こうじ・・・小さじ1
レモン汁・・・小さじ2
こしょう・パセリ・・・適量
【作り方】
①:鯛は皮目に数本切れ目を入れる。
②:袋に鯛の切り身と液体塩こうじを入れてなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
③:フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を拭き取った②を弱火で皮目から焼く。反りかえってくるため、ヘラで20秒ほど中央部分を抑える。
④:中火にし、鯛に8割くらい火が入ったらフライパンのオリーブオイルをすくって身側にかける。表面が白くなるまで繰り返す。
⑤:付け合わせの野菜と盛りつけ、ソースをかけたら完成。
■ソース
①:バターとこしょうを鍋に入れて加熱する
②:バターが溶けて泡が出てきたら火から外す
③:レモン汁、液体塩こうじを入れてよくかき回す
④:粗熱がとれたらパセリを入れる
☆鯛のカルパッチョ風ドレッシング
【材料(2人分)】
鯛(刺身)・・・200g
液体塩こうじ・・・大さじ1
レモン汁・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
ドライパセリ・・・少々
【作り方】
①:液体塩こうじ、レモン汁、オリーブオイル、ドライパセリを混ぜ合わせ、鯛の刺身とあえる。
②:①とお好みの野菜を盛りつけて完成。
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集 行ったき!長崎探訪 ひみつウォーク
山口広助さん監修の本「ヒロスケながさき100のひみつ」を参考に
長崎の歴史と文化に潜む意外な謎を解き明かす。
「ヒロスケながさき100のひみつ」(長崎文献社)
定価1650円(税込み)
長崎県の書店にて販売中
長崎文献社ホームページからも購入可 https://www.e-bunken.com/
<今回のひみつ>
①「出島はでじま?」 日本最古の道路橋「出島橋」には…
②「本場中国にはない中国料理?」 中国人留学生のために考案された長崎発祥の料理とは…
○中華料理 四海樓
・ちゃんぽん 1,100円
・長崎市松が枝町4-5
・TEL:095-822-1296
・営業時間:11:30~15:00/17:00~21:00(19:45オーダーストップ)
※時短営業の場合があるので営業時間・店休日はHPまたは問い合わせで要確認
■中継 エレナ久原店
・大村市久原町2-888-1
☆62周年 大創業祭 4/9(金)~4/15(木) エレナ各店で開催中
・桃屋のきざみしょうが 300円
・桃屋のきざみにんにく 300円
※価格はすべて税込表示
■特集 羽地政義のめっけもん~波佐見町~
〇陶芸の館
・natural69 豆皿 385円
・目玉焼き(小) 880円
波佐見町井石郷2255-2
〇(一社)波佐見町観光協会
・数量限定 波佐見陶箱クッキー 3,520円
※波佐見町観光協会窓口またはオンラインショップ「STORES」で不定期販売
※オンラインショップでは別途送料がかかります
・波佐見焼ご当地マグネット 1個880円
※波佐見町観光協会の窓口で販売開始
・波佐見町井石郷2255-2(陶芸の館内)
・TEL:0956-85-2290
・駐車場:100台
〇陶農レストラン 清旬の郷
・波佐見町長野郷558-3
・TEL:0956-85-6288
・定休日:水曜・第2木曜・年末年始
・駐車場:約70台
〇MORINAGA special creap(モリナガ スペシャル クレープ)
・イチゴクレープ 800円
・土日祝日限定 超抹茶クレープ 900円
・TEL:090-4984-3448
・定休日:なし
(陶農レストラン 清旬の郷内)
〇西の原エリア
・波佐見町井石郷2187-4
・駐車場:70台(第1駐車場20台、第2駐車場50台)
〇氷窯アイス こめたま
・卵バニラアイス 460円
・パンdeアイス 320円
・波佐見町井石郷2179(西の原エリア内)
・TEL:0956-59-6841
■中継 吉宗本店
・4月限定出前御膳 春の彩重(さいがさね)(小茶碗むし付) 2,300円
※吉宗・筑後町出前部(095-821-2000)にご注文ください(毎週水曜定・定休日)
※価格はすべて税込表示