Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/11/20(木) 19:52

カピバラの赤ちゃん誕生! 長崎バイオパークで6年ぶり

  • #話題
  • #西海市

長崎バイオパーク(西海市)で、6年ぶりとなるカピバラの赤ちゃんが誕生しました。11月17日、母・まどかと父・ミツトの間に生まれた3つ子の赤ちゃんは、生後3日目(11月20日時点)。体長は約20センチほどで、まだとても小さく、愛くるしい姿を見せています。

バイオパークの神近公孝社長は、「この3~4年は繁殖に挑戦し続けてきて、ようやく赤ちゃんが生まれて安心した」と話します。母親は落ち着いてしっかり子育てをしていて、周囲のカピバラたちも赤ちゃんを守ろうとする様子が見られるなど、群れ全体で温かく見守っています。

赤ちゃんたちは普段はすやすやと眠っていますが、食事の時間になると母親のそばに寄ってきて元気に動き回る姿も。生後10日ほどで自分の歯でエサを食べ始めるそうです。

現在、赤ちゃんカピバラの名前は未定。およそ1カ月後には、クラウドファンディングで支援した人の中から3人が名付け親になる予定です。警戒心が強いため、触ることはできませんが、展示場では小さくかわいらしい姿を間近で見ることができます。

来園した人からは、「もっと大きくなった姿を見たい」「生まれたてに会えてラッキー」「歩いている姿が可愛かった」といった声が寄せられています。

神近社長は「今バイオパークに来ていただければ、生まれたての小さなカピバラの姿をご覧いただけます。ぜひ足を運んでください」と話しています。

Related News

関連ニュース
カピバラの赤ちゃん誕生! 長崎バイオパークで6年ぶり

11/20(木) 19:52

カピバラの赤ちゃん誕生! 長崎バイオパークで6年ぶり

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.