Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/10/24(金) 13:25

長崎市で恐竜・鎧竜の歯の化石発見 同時代に複数種いたことを示す国内初の発見

    251024_115728_28

    長崎市の約8000万年前の地層から「鎧竜」と呼ばれる恐竜の化石が発見されました。見つかったのは、「鎧竜」の左上下の歯の化石2点です。

    長さと幅はいずれも1センチ前後で、2016年、長崎半島西岸の白亜紀後期の「三ツ瀬層」から発見されました。鎧竜の歯は、2013年にも見つかっていて、摩耗の仕方などの特徴が異なることから、別の種類とみられています。同じ時代に複数の鎧竜がいたことを示す標本は国内で初めてです。

    長崎市教育委員会生涯学習施設課恐竜研究所・小平将大学芸員:「鎧竜の分類や生態を調べるうえで3標本は重要になると思います」化石は、ベネックス恐竜博物館で25日(土)から12月7日(日)まで無料で公開されます。

    Related News

    関連ニュース
    ベネックス恐竜博物館入館者50万人達成 能登半島地震被災地に寄付も

    4/5(金) 19:21

    ベネックス恐竜博物館入館者50万人達成 能登半島地震被災地に寄付も

    NCC News

    長崎の新着一覧

    ANN News

    全国の新着一覧
    サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

    Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

    This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.