長崎スタジアムシティは14日、開業から1年を迎えました。
昨夜、開業1周年を記念して福山雅治さんのこけら落としライブ映像が特別上映され、映画化されることが発表されました。
長崎スタジアムシティのクリエイティブプロデューサーを務めた長崎市出身のシンガーソングライター福山雅治さん(56)。去年の開業前夜にはこけら落としライブを開催し、会場やライブビューイング、アプリによる視聴を合わせて31万6000人が参加しました。
昨夜、ピーススタジアムで開かれた「GreatFreedomAnniversary」(グレートフリーダムアニバーサリー)。約4000人が集まり、こけら落としライブの映像の一部が大型ビジョンに上映されました。
楽曲「光」のライブ映像が流れると、レーザーによる光のショー、「NIGHTMIRAGE」が繰り広げられました。
ファン:
「去年のこけら落としライブを楽しみにしてたんですけど、外れてしまったのできょう見られてよかったです」
ファン:
「最高でした~。(去年の)ライブを思い出しました」
最後は、サプライズで、福山さんのビデオメッセージが上映され、重大発表が…。
福山雅治さん:
「長崎スタジアムシティこけら落とし福山雅治フリーライブGreatFreedomがライブフィルムとして日本全国の映画館、劇場で公開されることとなりました」
映画『FUKUYAMAMASAHARULIVEFILM@NAGASAKI月光ずっとこの光につながっていたんだ』は、福山さん自身が監督を務めました。14歳の俳優・柊木陽太さんが演じる少年・福山のまだ未来の夢すら描いていなかった日々と、こけら落としライブの映像で紡ぐ物語です。
ファン:
「もう絶対行きます!何回でも!」
ファン:
「必ず見に行きます、大ファンなので」
映画は福山さんの誕生日の来年2月6日に全国公開されます。