Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/7/4(金) 18:51

現金約3600万円をだまし取られる 70代男性がSNS型投資詐欺で

    浦上署

    長崎市の70代の男性がSNS型投資詐欺で現金約3600万円をだまし取られました。

    浦上署によりますと男性は今年3月、LINEで「AI株式アドバイザー藤原智信」を名乗る人物から友達申請を受け、これを承諾。

    その後「経験者の株カレッジ」というLINEグループに招待され参加しました。

    するとグループ内で「HVBカスタマーセンター」を名乗る人物から投資を勧められ、男性は「HVB」と呼ばれるサイトでアカウントを作り、投資を開始。

    その後、投資や税金、履行保証金名目で6回にわたり、現金計約3600万円を振込み、だまし取られました。

    アカウントを作ったサイトでは、約3000万円の利益が表示されていて、男性は投資の取引が出来たものと信じていたということです。

    浦上署はSNS広告を通じた投資話は詐欺を疑い、LINEなどのSNSで「投資で絶対もうかる」などとしてお金を振り込むよう指示された場合は詐欺を疑うよう注意を呼び掛けています。

    Related News

    関連ニュース
    長与町の高齢者がSNS型投資詐欺で約5600万円被害

    7/19(金) 18:57

    長与町の高齢者がSNS型投資詐欺で約5600万円被害

    NCC News

    長崎の新着一覧

    ANN News

    全国の新着一覧
    サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

    Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

    This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.