三菱重工長崎造船所が建造した最新鋭の護衛艦「によど」が、防衛省に引き渡されました。
護衛艦「によど」は全長133メートル、幅16.3メートル、基準排水量3900トン、もがみ型護衛艦の7番艦です。もがみ型護衛艦として初めてミサイル発射システムVLSを装備しています。
従来の護衛艦の半数ほどの約90人の乗組員で運用できるほか、レーダーに探知されにくいステルス性の高い設計を採用しています。総工費は建造中の8番艦「ゆうべつ」と合わせて約947億円です。
福田達也佐世保地方総監:
「によど初代乗組員となった諸君は、その誇りと気概を持って各種訓練に励み多様な任務を実効的に遂行しうる総合的な実力を錬成し、栄えある歴史と伝統を築いていってください」
「によど」は、広島県の海上自衛隊呉基地に配備されます。三菱重工長崎造船所では現在、もがみ型護衛艦の9番艦から12番艦までを建造しています。