Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/3/11(火) 19:32

長崎みなとメディカルセンターの病床を削減 市は「持続可能な経営のため」と説明

  • #社会
  • #暮らし
  • #長崎市

長崎市は、新地町の長崎みなとメディカルセンターについて、経営改善のため、病床を30床削減したことを明らかにしました。

センターの病床数は、2016年の開業時は513床でしたが、病床稼働率の低迷で今年度は454床まで減少しました。年間の延べ入院患者数は、約4万人減った一方、職員数は救命救急センターの運用開始などに伴い増えています。

このため経営は悪化し、2023年度は約17億円の赤字、今年度はやや改善したものの、約12億円の赤字を見込んでいます。

センターでは、当面の経営改善策として、2月から5階の南病棟を休棟し、34床を削減。一方で、救急病床を4床復活させました。

長崎市地域医療室によりますと、長崎市と時津・長与町管内の手術件数は、2020年をピークに減少が見込まれ、市はセンターが担ってきた高度急性期や急性期の医療需要も既に減少していると見ています。

市の担当者は、病床の削減は「医療提供態勢の縮小ではなく、持続可能な経営のための効率化」と説明しています。

また「現在の枠組みでは限界があり、構造改革を進める必要がある」として、更なる経営改善のため、病床や診療科目、職員の数を見直し、2026年4月から運用する方針です。

Related News

関連ニュース
十八親和銀行 2024年度中間決算発表 3期連続「増収」2期ぶり「増益」転じる

11/11(月) 19:31

十八親和銀行 2024年度中間決算発表 3期連続「増収」2期ぶり「増益」転じる

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.