Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/3/7(金) 19:30

幻想的な光景!雲仙妙見岳で冬の風物詩「霧氷」

  • #暮らし
  • #話題
  • #情報
  • #雲仙市

7日、雲仙・妙見岳では「霧氷」が見られました。

7日は青空に恵まれ、山頂付近は美しく幻想的な光景が広がりました。雲仙ロープウェイによりますと霧氷は3月に入って初めて、6日に付いたということです。

霧氷は、霧の水分が風に吹かれて氷の結晶になり、木々の枝に付着してできます。「霧」が出て、「風」が吹き、「気温が0度以下」というこの3つの条件がそろわないと発生しない、貴重な現象です。

7日に妙見岳に登った方は、本当にラッキーでした。雲仙温泉街では「花ぼうろ」と呼ばれ、冬の風物詩として親しまれています。

8日からの週末に見に行きたいという方、いらっしゃるかもしれませんが、雲仙ロープウェイによりますと7日は天気が良いため、8日まで残るかどうかは分からないということです。

Related News

関連ニュース
雲仙で初夏の風物詩「ミヤマキリシマ」が見頃

5/11(木) 12:04

雲仙で初夏の風物詩「ミヤマキリシマ」が見頃

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.