朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたね。お山・雲仙も紅葉が見ごろを迎えています。
櫻田雅信気象予報士:
「雲仙・仁田峠です。山の上はやはりひんやりと感じます。ここからも少し紅葉が見えるんですが、ロープウェイに乗って妙見岳まで行ってみようと思います」
仁田峠展望所と妙見岳をむすぶ雲仙ロープウェイ。妙見岳駅までおよそ3分間の空中散歩です。
櫻田気象予報士:
「結構赤く色づいている、きれいですね。近い!かなり近づけるんですね。同じ赤でもちょっと黒味がかった赤や、鮮やかな赤とか色んな色があるのがいいですね。きれいですね」
「景色を見ていたらあっという間でした。短かったですね。もっと乗りたかったです」
妙見岳山頂まで登ると、平成新山や、海の向こうには天草も見えました。
熊本からの観光客:「最高でした」「今日が一番よかった」
大阪からの観光客:「たまたま来てすごくきれいで」
櫻田気象予報士:「きれいでしたよね、色づきも進んでいて迫力もあって良かったなと思いました」
櫻田気象予報士:
「だいたい100mごとに0.6度下がるといわれているので、平地より8度くらい低くなるが、きょうは日差しもあり、風もふいてなかったので比較的過ごしやすかった。ただ週末は風が強かったりするので、しっかりと暖かい風を防げる服があるといいと思います」
雲仙お山の情報館によりますと、妙見岳・仁田峠の見ごろは11月上旬まで。そのあと、紅葉は徐々に温泉街からふもとの町へと下っていきます。
今度の土・日もおおむね晴れそうですが、毎年紅葉シーズンは道路が大渋滞するため、雲仙観光局では今度の土・日と11月3日、4日、5日はマイカーやシャトルバスなど、事前の予約を受け付けています。詳しくは雲仙観光局のホームページをご覧ください。