Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/2/24(月) 20:25

微笑ましいハプニング続出!ココウォークで赤ちゃんハイハイレース

    思わずクスッと笑ってしまうハプニングも!先週土曜、長崎市のみらい長崎ココウォークで赤ちゃんたちによる白熱したハイハイレースが開かれました。

    小栁亮雄記者リポート
    「熱き魂をもった小さな選手たちが続々と入場してきました」

    みらい長崎ココウォークの3階で開かれた「赤ちゃんハイハイレースinみらい長崎」。企業・団体などと連携した子育て応援の取り組みを行う「県青少年育成県民会議」が2009年から毎月最終土曜日に赤ちゃんハイハイレースを実施しているみらい長崎ココウォークとコラボして開かれました。

    出場条件は、「ハイハイができる赤ちゃんであること」…だけ。
    こちらの家族は、ひいおばあちゃんを連れて応援にやって来ました。ひ孫2人がレースに参加します。

    ひ孫を応援しに来た女性(92)
    「それて行かずにまっすぐ行ってほしいと思うけど、やっぱ親の方を向かんもんね。どこまでまともにできるかゆがんでいくかどうかね、楽しみ」

    今回のレースは48人の定員に対し、長崎市内外から200人の応募がありました。

    第1レースに出場するのはこちらの3人。大村市からやってきた第1レーンの生後11カ月、小出結月くんはレース前から余裕の表情です。

    実況・小栁亮雄記者
    「さぁ位置につきました。赤ちゃんハイハイレーススタートです」

    勢いあるスタート…とはならず、3人ともスタート地点から前に進むことができません。しかし!

    実況・小栁亮雄記者
    「おっと!結月君が!スピードアップ!?しかし、ここで(スタート方向に)戻ります!
     いったん戻ります」

    膠着状態が続きますが…ここでお母さんがゴール地点に移動すると…

    実況・小栁亮雄記者
    「結月くん!泣きながらも一歩一歩前に進んでいって、このまま1位でゴールです!」

    結月くんには、紙製の金メダルとココウォークで使える500円の商品券が贈られました。

    結月くんの母親
    「感動しました。きょうまでハイハイの練習してきて良かった。
    優しく、活発に育ってほしい」

    その後も赤ちゃんたちによる白熱したレースが続きます!

    ひ孫の一人、山本煌くんは、生後10カ月。レース開始前までは落ち着いていましたが…

    実況・小栁亮雄記者
    「さぁスタートしました!(他の赤ちゃんが)おっと、ここで一歩前に
     出た…煌くん!もう諦めモードか!?他の2人は無事ゴールにたどり着きました!そして一方、第3レーン、煌くん、煌くんがなかなかスタート地点から抜け出せない!」

    ひいおばあちゃんに見守られ、お父さんの力を借りながら、何とかゴールすることが出来ました。

    そして最終レース。この2日前に1歳の誕生日を迎えた宮浦桃佳ちゃんもひ孫の一人です。目指すはもちろん1着…ですが

    実況・小栁亮雄記者
    「ここで猛スピードで前を行くのは第2レーンの、りと君、圧倒的な差をつけて1位でゴールしました。そして一方、第1レーンの桃佳ちゃん、地面を向いて泣き出してしまいました」

    後ろで1着の、りと君が余裕のウィニングランを見せる中、桃佳ちゃん、ついに大の字なって寝そべってしまいました。

    お父さんが呼びかけますが、無念のタイムアップ。それでも家族にとっては掛け替えのない思い出です。

    ひ孫を応援しに来た女性(92)
    「楽しかったです。良かった。こんなことないですもんね。初めてですよ。そのまま可愛く育ってほしい」

    家族全員
    「頑張ったぞ!おー!」

    Related News

    関連ニュース
    ココウォークで「ココキッズパーク」開催

    4/30(火) 19:48

    ココウォークで「ココキッズパーク」開催

    NCC News

    長崎の新着一覧

    ANN News

    全国の新着一覧
    サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

    Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

    This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.