パン好きの方、必見です!長崎市のみらい長崎ココウォークで全国のご当地パンを集めたイベント「全国パン博覧会」が始まりました。
小柳亮雄記者:
「ココウォーク3階の特設会場ではパン好きにはたまらないイベントが開かれています」
北海道から沖縄まで、全国の人気のご当地パンが集結する「全国パン博覧会」。「TSUTAYA BOOKSTORE MIRAI NAGASAKI COCOWALK」が主催し、県内では初開催です。地元の名産品を使ったパンや、その土地でしか手に入らないローカルパンなど、全国各地から厳選した100種類以上が並びます。
売れ筋商品は、福島県「手づくりパンの店ベルボーイ」の「クリームBOX」。県内初出店です。
小柳亮雄記者:
「それではいただきます!ふわふわの食パンの上に濃厚なクリームが乗っていて非常においしいです。甘党にはたまらないです」
他にも、スイカをイメージした「スイカパン」や、(税込み1050円)「青い富士山カレーパン」など(税込み500円)SNS映えするパンもそろっています。
小柳亮雄記者:
「中に入っているカレーは青色なんですけど、しっかり口の中にカレーのスパイスが広がって食べ応え抜群のパンですね」
平日の昼間にもかかわらず、イベント会場には多くの人が詰めかけ、中には既に売り切れの商品も出ていました。
客:
「芋が好きなので、金時芋のパンと蜂蜜の蒸しパンを買いました」
子ども:(パンは好き?)
「楽しみ」
中には、袋一杯にパンを購入する人も…。
客:(Q.いくら分買われたんですか?)
「約8000円。妻が今外出できない状態で、外のこういうイベントでパンが売ってあるというので、おいしいものでも買っていこうかなって」
「全国パン博覧会」は、次の日曜日まで。時間は最終日を除き、午前10時から午後7時までです。パンの販売個数には、限りがあるということです。(最終日は午後6時まで)(当日販売商品完売による営業終了の可能性あり)