Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2025/1/20(月) 19:03

長崎市長定例会見 物価高騰対策・米トランプ大統領に被爆地訪問要請

  • #社会
  • #行政
  • #長崎市

長崎市は、今週木曜23日に開く市議会臨時会に、物価高騰対策費などを盛り込んだ約28億9500万円の一般会計補正予算案を提案すると発表しました。

鈴木長崎市長:
「物価上昇の状況に対して市としてもこれを改善すべく対処していきたいということで今回補正予算案の方で各種取り組みに関する予算を計上させていただいております」

物価高騰対策では、市民を対象に省エネ家電などへの買い換え経費を支援する他、低所得世帯を対象に、0歳から高校生までの子ども1人当たり2万円の市独自の給付金を支給します。

被爆80年の今年初の定例会見で鈴木市長は意気込みを語りました。

鈴木長崎市長:
「この80周年を機に、次世代が被爆者の皆さんがこれまで積み重ねてきた取り組みをしっかり継承していく、その流れを確実にするような年にしていきたい」

また日本時間の21日未明、アメリカ大統領の就任式に臨むトランプ氏に対して、広島市長と連名で被爆地を訪れるよう求める要請文を出すとしています。

鈴木長崎市長:
「核兵器に関する重要な決断を下すことになるであろうアメリカの大統領にはぜひ核兵器を使うとどういうことが起こるのか。実際に目で見て耳で聞いて心で感じていただくためにもぜひ被爆地長崎・広島を訪れていただきたい」

Related News

関連ニュース
物価高騰対策など補正予算案を提案 佐世保市議会9月定例会始まる

9/5(木) 19:52

物価高騰対策など補正予算案を提案 佐世保市議会9月定例会始まる

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.