かわいい仮装をした子どもたちが大集合です。
県内初の広域通信制高校、「こころ未来高校」でハロウィーンパーティーが開かれました。
続々とバスから降りてきたのは…。思い思いの仮装に身を包んだ子どもたち!
長崎市愛宕3丁目にあるこころ未来高校が地域住民への恩返しにと開いた「地域交流ハロウィンパーティー」には、学童に通う小学1年生から6年生までの児童35人が訪れました。
子どもたちのかわいらしい仮装に混じって、大人たちもノリノリです。子どもたちは、高校生と一緒にスライムを作ったり、メイクを学ぶ生徒たちにハロウィーン仕様のメイクをしてもらったりしながら楽しい時間を過ごしました。
参加した子ども:
「楽しい。また来たい」
生徒:
「選択授業でメイクを取っているので少し生かせて楽しいです」
生徒:
「学童保育の子どもたちと関われてとっても楽しくて、こっちまで笑顔になります」
そしてハロウィーンといえばお菓子!生徒たちがお菓子の詰め合わせを手渡ししました。
子ども:
「ありがとう!あ!まほが好きなやつだ!」
子どもたちにとって大切な思い出の日となりました。