Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/10/25(金) 20:10

柔道・永瀬貴規選手に県民栄誉賞特別賞授与

  • #社会
  • #話題

パリオリンピック柔道男子81キロ級で、史上初の2連覇を達成した長崎市出身の永瀬貴規選手(31)に「県民栄誉賞特別賞」が授与されました。

午前9時20分、県庁にやって来た永瀬選手は、多くの職員に拍手で迎えられました。

永瀬選手には東京オリンピック優勝後に、「県民栄誉賞」が贈られていて、今回の「県民栄誉賞『特別賞』」は、「県民栄誉賞」の受賞後、功績があった人に対し授与されます。体操の内村航平さんに続き、2人目の受賞です。

表彰式には、一般の人も傍聴できる席が用意され、約150人のファンや、母校・長崎日大高校の後輩たち、恩師らも駆け付けました。

恩師・松本太一さん(長崎日大高校柔道部監督):
「来たらとんでもない歓迎のされ方…改めてスーパースターなんだなと思いました」

母・小由利さんと共に表彰式に出席した永瀬選手。
大石知事から、表彰状と副賞が贈呈されました。

永瀬貴規選手:
「オリンピック2連覇という成績を収められたのは、私が長崎を離れてから帰郷した際にも、変わらずに温かく迎えてくださる、皆様の応援と、励ましがあったからこその成果だと思っています。皆様の励ましの声に恩返ししたいとの思い、この場を借りて改めて感謝の意を表します」

大石知事:
「県民はもとより、多くの国民に感動を与えるものであった。輝かしいご功績に対し、長崎県県民栄誉賞特別賞をお贈りすることができますことを、この上ない喜びとするところであります」

永瀬貴規選手:
「(出迎えられた際は)こっちが元気をもらうような、皆さん元気で、『おめでとう』『強かったぞ』など色んなたくさんの激励だったり、言葉を頂いて、うれしかったですし、本当にたくさんの方に歓迎されて、長崎の地に帰って来られて良かったなと思います。競技面での次の目標というのはまだ定め切れていない部分はあるんですが、名誉ある賞を頂いたので、柔道家として、1人の人間として、皆さんのお手本になるような、人間になっていかないといけないな、なりたいなという思いが強くあります」

永瀬選手には、「長崎市栄誉市民」の称号も贈られています。

Related News

関連ニュース
五輪連覇の永瀬貴規選手に県民栄誉賞特別賞

8/21(水) 19:57

五輪連覇の永瀬貴規選手に県民栄誉賞特別賞

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.