長崎市の浜屋百貨店で開店85周年記念の「うまいもの大会」が開かれています。
牛島ひかりアナウンサー:
「浜屋百貨店では今、全国選抜うまいもの大会が開かれています。今回は甘いスイーツに注目です」
日本各地の話題のグルメを集めた物産展「うまいもの大会」。全国から41社が出店し、13社が初出展。13社のうち10社はスイーツを販売します。
初出展の愛媛県「元祖キリン堂」。黒大豆と愛媛産のゴマを使った「黄金ゴマきなこ」がたっぷりかかった本格派わらび餅「宗純餅」を実演販売しています。
元祖キリン堂・山田幸治さん:
「口に入れると、とろける食感で、固くならない。冷やして食べるとおいしい」
牛島アナ:
「きなこの香ばしさが口いっぱいに広がるんですけど、その先にわらび餅のトロンとした食感、ひんやりしていて口の中にす~っと溶けていって、きなこと交じり合って、上品な甘さですね」
自慢のきなこもたっぷり。1パック500グラム二人前が税込み1188円で味わえます。こちらも初出展。
愛知県「ほまれ庵」は、クロワッサンとたい焼きを合わせたスイーツを販売。浜屋の催事限定で、抹茶を練り込んだ生地を使った税込み300円の「抹茶クロワッサンたい焼き」もあります。
牛島アナ:
「クロワッサンのカリッとした食感と、でも中はモチッとしてますね。抹茶の濃厚なクリーム、抹茶のハーモニーがたまりません。抹茶好きにはもう最高の一品ですね」
ほまれ庵・沖原貴之さん:
「普通のたい焼きと全然生地が全く違いますので、幅広い世代においしく召し上がってもらえたらと思います」
東京の老舗スーパーマーケット「紀ノ国屋」の人気エコバッグやロングセラーの「アップルパイ」などの特別販売会も同時開催しています。
時津町から:
「よく来ますね」
(Q.何を楽しみに?)
「試食と、見たことないものがあったりした時のおいしいものがないかなっていう」
「全国選抜うまいもの大会」は16日(水)までです。