大石知事が去年4月の県議選を前に公用車で県議の事務所に「陣中見舞い」に訪れていたことが分かりました。
26日開かれた県議会総務委員会で、県秘書課は、大石知事が去年3月12日に南島原市で開かれた褒章受章者の祝賀会に公用車で行く途中に3人、帰りに3人、合わせて6人の県議の事務所にあいさつに訪れたと明かしました。
小林克敏県議(県民会議)は、政務の「陣中見舞い」に当たり公務と混同していると指摘しました。
秘書課は大石知事から「選挙の激励の気持ちもあったが、県政推進のために引き続きご協力いただきたい思いもあり訪問したと聞いている」「公務と政務の線引きはしっかりと判断していく」と述べました。