Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/7/26(金) 19:37

【長崎】専門学校がカフェスタイルで進路相談 県内の中高生対象「進路カフェ」初開催

  • #暮らし
  • #話題
  • #長崎市

カフェ感覚で進路の相談ができる「進路カフェ」が県庁で開かれました。

県内の中高生を対象に県専修学校各種学校連合会が初めて開き、連合会の予約フォームから予約した生徒約10人が訪れました。

席に座り、机の上のメニューに書かれた6種類の無料の飲み物から一つを選び、県内の専門学校12校の中から興味のある学校を「注文」すると、飲み物と専門学校の担当者が来て、進路や将来のことを相談できます。

こころ医療福祉専門学校・小野格副校長:
「ひざを突き合わせてカフェスタイルで、ゆっくりしてお話をできる時間を設けられればなという企画です。資格を取るという意味では、専門学校に進学するというのは進路選択の1個としてメリットがすごくあるものだというふうに思っていますので、そういった進路も考えてみてはどうかなという思いでいます」

県内の高校の卒業生の約2割が専門学校に進学しています。

高校3年生:
「今、調理の話を聞いたんですけど、同じジャンルでもいろんな道があるからちゃんとよく考えたいなと思った」

専門学校の卒業生の約7割は県内に就職しています。この「進路カフェ」は夏休み明けの9月4日(水)に大村市の「coto」、翌5日(木)に佐世保市の「JAM COFFEE」でも開かれます。

Related News

関連ニュース
240人が新たな一歩!県内唯一の広域通信制高校「こころ未来高校」卒業式

3/6(水) 20:01

240人が新たな一歩!県内唯一の広域通信制高校「こころ未来高校」卒業式

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.