Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2023/12/21(木) 19:57

【長崎】子どもたちが正月準備 餅つきと門松作りに挑戦 佐世保市世知原町

  • #暮らし
  • #佐世保市

正月を前に佐世保市世知原町の子どもたちが餅つきと門松作りをしました。

世知原町の「青少年健全育成会」が、子どもたちに正月の伝統行事を伝えようと毎年おこなっていて、今年で5回目です。世知原小の校庭に地元の小中学生や保護者ら約100人が集まりました。
餅つきには、昔ながらのまきを燃やして蒸した25kgのもち米を使います。初雪がちらつくなか、掛け声に合わせてみんなで元気に餅をつきました。
こちらは「門松」作り。竹に縁起が良いとされる松や梅、南天の赤い実などを飾ります。高さ1.2m、直径40cmほどの5組の「門松」が出来上がりました。

小学生:「餅をついた。楽しかった」
中学生:「つくのは難しかったが、皆とやって楽しかった」
小学生:「おいしいです」

でき上がった「餅」は正月用に持ち帰り、「門松」は町内の小中学校や保育園などの玄関に飾ります。

Related News

関連ニュース
【長崎】300人分!小学生がそば打ちに挑戦 地域の伝統受け継ぐ 五島市富江町

12/14(木) 19:25

【長崎】300人分!小学生がそば打ちに挑戦 地域の伝統受け継ぐ 五島市富江町

NCC News

長崎の新着一覧

ANN News

全国の新着一覧
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.