Youtube

YouTube

2025/04/11

九州文化学園長崎短期大学の入学式 大地震に見舞われたミャンマーからの留学生も

佐世保市の長崎短期大学で入学式がありました。今年は中国やミャンマーなどからの留学生53人を含む189人が入学しました。

安部恵美子学長は、3月大地震に見舞われたミャンマーからの入学生らを激励し、「これから2年間、友人や仲間をつくり、しっかり学んで下さい」と祝いのことばを贈りました。

ミャンマーからは、29人の留学生が入学しました。

ミャンマーからの留学生 カウン・セッ・パイさん(22):
「倒れた建物の中にいる人を助ける機械が足りないので困りました」

ミャンマーからの留学生 シュェ・イ・ウーさん(22):
「ビルや建物もたくさん倒れました。ミャンマーに居る家族をとても心配しています」

地域共生学科・国際コミュニケーションコース・依藤実里助教授:
「まだまだ不安も多い留学生がいると思うんですけど、教員としてしっかりサポートして参りたいと思っております」

新入生は、地域共生学科や保育学科でそれぞれ専門の知識や技術を身につけます。

おすすめ記事

新入生が新生活へ第一歩 長崎外国語大学春季入学式

4/2(水) 20:07

新入生が新生活へ第一歩 長崎外国語大学春季入学式

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.