その店の名は「麺食堂 くそオヤジのためらい」。昼はラーメン店として、夜は居酒屋として営業しているユニークなお店です。お店の名前は一度聞いたら忘れられないインパクトがありますが、実際のラーメンも負けず劣らず美味しいと評判です。店名の由来となった大将の「くそオヤジ」さんは、滅多に姿を見せないという謎めいた存在。そんなお店で提供されるラーメンは、一度食べたらやみつきになること間違いありません。
まず試していただきたいのが、塩ラーメン(750円)です。塩ラーメンは、ニンニク油とウニのソースが絶妙なバランスで絡み合い、あっさりとしながらも深い味わいを楽しめます。ベースとなるアサリだしは、2段階の異なる工程でていねいにとられており、旨味が凝縮されています。この独特の風味は他ではなかなか味わえない逸品です。
次におすすめなのが、醤油ラーメン(750円)です。九州の甘めの醤油を使用しており、どこか懐かしい味わいがする一杯です。昔ながらの醤油ラーメンを思い出させる、ほっとする味です。甘みのある醤油の風味がスープにしっかりと馴染んでおり、誰もが安心して食べられる味わいです。
さらに、辛い塩ラーメン(850円)も試していただきたいメニューの一つです。辛い塩ラーメンは、黄金唐辛子を使った秘伝のスパイスで仕上げられています。辛さの中に旨味が広がり、一度食べるとクセになる美味しさです。辛さが苦手な方でも、この旨辛な味わいにはきっと満足いただけることでしょう。
また、小鉢4つにごはんがついてくるお得なラーメンセットも提供されています。ラーメンに+150円でこのセットが付けられるため、大変お得です。ボリュームも満点で、お腹いっぱいになること間違いなしです。これらのメニューはどれも一度は試してみる価値があります。
「くそオヤジのためらい」では、ラーメンを注文すると必ずアサリの佃煮がついてきます。このアサリの佃煮がまた絶品で、ラーメンとの相性も抜群です。また、食後には無料でコーヒーが提供されるなど、嬉しいサービスがたくさんあります。お店の心遣いが感じられる、リピーターも多い理由の一つです。
麺食堂 くそオヤジのためらい
佐世保市栄町6-10
電話番号: 080-8357-0123
営業時間: 11:30~14:00 / 19:00~気分次第
定休日: 日曜