長崎大学のBSL-4施設で最も危険度の高い病原体を扱えるよう国が指定したことを受け、施設の稼働に反対する周辺住民らが17日、厚労大臣を提訴しました。
提訴したのは「BSL4施設計画の差し止めを求める会」のメンバーで、BSL4施設から半径1キロ圏内に住む山田一俊さんや長崎大学の元教員吉武裕さんら3人です。
厚労省が今年1月、長崎大学を、エボラ出血熱など危険度の高い病原体を扱うことができる「特定一種病原体等所持者」に指定したことなどを受けて、厚労大臣に対し、指定取り消しを求める訴えを起こしました。提訴の理由には施設が建築基準法が定める「総合耐震基準」しか満たしておらず、感染症研究施設としての耐震強度が基準に適合していないことや避難計画の未策定などを挙げています。
山田さんらがこのBSL4施設をめぐり大学や国を訴えたのは今回で4回目です。