13日(日)、夏の高校野球長崎大会、諫早での2回戦第1試合は第8シード大村工業と逆転勝ちで2回戦に進んだ九州文化の対戦。
同点で迎えた5回ウラ、九州文化が動きます。先頭の早川がセーフティーバントを決め出塁。送りバントとフォアボールで2アウト1塁、2塁とチャンスを作るとバッターは2年生の池田。
センターの頭上を破るタイムリー3ベースでランナー二人が返り再びリードを奪います。
九文は6回にも追加点を挙げ、6対1で迎えた7回、大村工業はこの回先頭の二階堂。左中間を深々と破るスリーベースでチャンスを作ります。9番小森のショートゴロの間に二階堂が生還し、4点差とします。
しかし、その後は8回からマウンドに登った九州文化のエース山田に抑えられゲームセット。九州文化が第8シード大村工業を破り、3回戦に進みました。
【5回2点タイムリー・九州文化2年池田璃玖選手】
「シード校を倒したのが自分たちだけでうれしい気持ちでいっぱいです」
【九州文化3年野邊田海晴主将】
「一つずつ勝って力になっていると思うので、自分たちの目標は甲子園なのでそこを目標にして頑張っていきたい」
【大村工業3年梅本遼主将】
「正直早かったなと思っています。野球をつながって仲良くなった友達が多いのでそこは一生の宝物だと思っているので。自分は本当はまだ野球一緒にしたかったんですけど、みんなで一緒に終えられたことが自分がキャプテンをしてて良かったなと思いました」
夏の高校野球長崎大会 全試合LIVE配信!
16強決定!トーナメント表&全チーム出場校紹介
【NCC高校野球特設サイト】←CLICK