Youtube

YouTube

News

ニュース
News
2024/8/8(木) 17:26

宮崎県で最大震度6弱の地震 県内も島原市や雲仙市などで震度3を観測 日向灘が震源 初の「南海トラフ地震臨時情報」発表

    ★新NCCニュース(カラー)

    8日午後4時43分、日向灘を震源とし、宮崎県で最大震度6弱を観測する激しい地震がありました。

    気象庁によりますと、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。

    長崎県内でも島原市、南島原市、雲仙市、諫早市森山町で震度3。           

    長崎市や大村市、諫早市(森山町除く)、時津町、東彼杵町、川棚町、佐世保市、平戸市、松浦市、壱岐市で震度2を観測しました。

    現在のところ、けが人や家屋の倒壊など被害の情報は入っていません。

    今回の地震を受け、気象庁は初めて「南海トラフ地震臨時情報」を発表しました。

    会見を開いた気象庁は、地震の震央の位置は南海トラフ巨大地震の想定震源域内であると説明。地震の前兆となる“ゆっくりすべり”などの現象は観測されていなかったとしています。

    また気象庁は、今後1週間ほど、特に23日ほどは最大震度6弱程度の地震が再び起きる恐れがあるとして、注意するよう呼びかけています。

    Related News

    関連ニュース
    宮崎県で最大震度6弱の地震 県内も島原市や雲仙市などで震度3を観測 日向灘が震源 初の「南海トラフ地震臨時情報」発表

    8/8(木) 17:26

    宮崎県で最大震度6弱の地震 県内も島原市や雲仙市などで震度3を観測 日向灘が震源 初の「南海トラフ地震臨時情報」発表

    NCC News

    長崎の新着一覧

    ANN News

    全国の新着一覧
    サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

    Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.

    This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.