11日昼すぎ、佐世保市の県道を走行していた車が住宅の塀に衝突する事故がありました。雨によりスリップしたものとみられます。
衝突された家の住人:
「爆発したみたいな『ドカーン』という音でした」
事故があったのは佐世保市松瀬町の県道「佐世保世知原線」です。午後1時45分ごろ、カーブの続く下り坂を走行していた軽乗用車が車線をはみ出し、道路脇の住宅のコンクリート塀に衝突しました。
突された家の住人:
「離れたところにいて、あまりにも音のすごさに出てきたら突っ込んでいて、結構事故が多いんですけど初めての音だった」
軽乗用車を運転していた70代の男性と助手席に座っていた80代の女性にけがはありません。事故当時、路面は雨で濡れていて佐世保署は車がスリップしたものとみて事故の原因を調べています。