秋と春は、連合チームで出場した西海学園。新入生8人が入部し、夏は、1、2年生12人の単独チームで臨みます。
緩急で打ち取る、サイドスローの左腕・鶴薗。同じくサウスポーの濵本は伸びるストレートが持ち味です。
鶴薗心一
「自分のピッチングでチームに流れを持ってきます。」
濵本京介
「自分のピッチングで相手をねじ伏せます。」
持前のパワーで1本を狙う岡村。長嶋は、筋力をアップし長打につなげます。
長嶋莉希
「得点圏につながるようなバッティングをします。」
岡村輝斗
「打って打って打ちまくります。」
2年生キャプテンの朝永がチームを鼓舞します。
朝永煌也主将
「元気よくチームを引っ張います」
背番号 | 名前 | 学年 |
---|---|---|
1 | 宅島 慶太 | 2 |
2 | 横山 滉宜 | 1 |
3 | 朝永 煌也 | 2 |
4 | 永山 陽斗 | 1 |
5 | 大村 裕大 | 2 |
6 | 長嶋 莉希 | 1 |
7 | 筒井 愛翔 | 1 |
8 | 鶴薗 心一 | 2 |
9 | 井手 琥太郎 | 1 |
10 | 濵本 京介 | 1 |
11 | 指方 晴太 | 1 |
12 | 岡村 輝斗 | 1 |
主 将 | 朝永煌也 |
---|---|
監 督 | 与那嶺 和憲 |
秋の大会 | 1回戦 3-9 諫早 (4校連合 西海・高専・佐商・佐西) |
---|---|
春の大会 | 2回戦 0-18 5校連合チーム 5回コールド (4校連合 西海・高専・佐商・佐西) |
N H K 杯 | 地区大会 1回戦 1-12 壱岐 5回コールド |
過去夏の最高成績 | 2010年 準優勝 |