夏の大会での勝利を見据え、基礎練習に余念のない佐世保工業。部員総数32人、うち1・2年生は30人。チームをまとめるのは、2人の3年生です。
田中鉄二主将
「自分の笑顔でチームを引っ張ります」
馬込和人
「悔いの残らない大会にします!」
2年生エースの樋口。長い手足を生かしたノビのあるストレートと制球力を武器に相手打者を打ち取ります。
樋口輝之投手
「自分のピッチングで勝利に導きます!」
打線の要は、4番・5番・6番の2年生トリオ。ムードメーカーでもある3人が、試合の流れを作ります。
古木陽真・山下太一・山﨑崇蒔
「俺たちで古豪復活させます!」
狙うは41年ぶりの甲子園出場です。
| 背番号 | 名前 | 学年 |
|---|---|---|
| 1 | 樋口 輝之 | 2 |
| 2 | 山﨑 崇蒔 | 2 |
| 3 | 藥師寺 涼馬 | 1 |
| 4 | 新宮 瑠斗 | 1 |
| 5 | 田中 鉄二 | 3 |
| 6 | 森﨑 幸聖 | 2 |
| 7 | 古木 陽真 | 2 |
| 8 | 金納 大師 | 2 |
| 9 | 中里 新 | 2 |
| 10 | 森 優月 | 1 |
| 11 | 井上 瑛太郎 | 1 |
| 12 | 小林 雄太郎 | 2 |
| 13 | 山下 太一 | 2 |
| 14 | 小川 雄大 | 2 |
| 15 | 白石 心平 | 1 |
| 16 | 川中 智将 | 1 |
| 17 | 萬屋 大樹 | 1 |
| 18 | 藤田 絢吾 | 2 |
| 19 | 菅 勇翔 | 1 |
| 20 | 馬込 和人 | 3 |
| 主 将 | 田中 鉄二 |
|---|---|
| 監 督 | 末永 康一 |
| 秋の大会 | 1回戦 3-1 佐世保北 2回戦 2-7 佐世保南 2回戦敗退 |
|---|---|
| 春の大会 | 1回戦 2-0 猶興館 2回戦 3-1 長崎東 3回戦 6-10 九州文化学園 ベスト16 |
| N H K 杯 |
1回戦 2-3 佐世保実業 地区予選敗退 |
| 過去夏の最高成績 | 1983年 甲子園初戦敗退 |